こんにちは、ノリマネです。
現在NTTグループの通信会社で働きながら、ブログを中心とした情報発信ビジネスにチャレンジしています。
今回のテーマは
「ブログは副業として実際稼ぐことができるのか?検証します」
という内容です。
情報発信ビジネスとしてユーチューブが脚光を浴びていますが、ブログは果たしてどうなんでしょうか?
趣味でブログを2年以上続けていたノリマネが、副業としてブログにチャレンジして検証していきたいと思います。

最速の結果(稼ぐ事に)にこだわりがんばっていきたいと思います!
【ブログ運営報告】現在の状況はこんな感じです
2020年10月20日現在
●ブログ記事数 22記事
●9月の月間PV数 3570PV
●収益 0円
それでは説明させていただきますね(言い訳とも言う)
●ブログ記事数 22記事
趣味で書いてた記事が287記事あるんですが、キーワードもなにも設定されていない状態なのですべて未公開にして隠しています。
現在ブログトップから見れる記事は22記事で、ほぼ最近書いたノリマネ関連とツイッター関連の記事になります。
●9月の月間PV数 3570PV
9月の月間PV数3570(ブログ全体の記事が見られた回数)は、ほぼ趣味で書いてた記事がマグレでグーグル検索から見られてる感じになっています。
グーグルサーチコンソール(どういうキーワードで検索されているか?をいろいろ調べられるツール)で詳しく検索されている記事を分析してから、趣味の記事→ビジネス用の記事に修正していきたいと思います。
●収益 0円
収益は以前グーグルアドセンス(自動で広告表示される仕組みのアフィリエイト)を表示させていた時は少々あったんですが、今は取り外していて0円の状態。
SNSの状況はこんな感じです
●ツイッター フォロワー8712人
(現在自分の状況を発信中でインプレッション(ツイート見られてる率)低めです)
●フェイスブック
(現在ブログ記事の宣伝にしか使ってない状態)
●インスタグラム
(好きなタレントの投稿を見るだけ)
●ユーチューブ
(過去に趣味でラジオ動画100本ほど上げてるアカウントあり)
●SHOWROOM
(過去に趣味で配信していたアカウントあり)
ほぼビジネスとしてちゃんと運営されていない状態です。
●ツイッター
ぱっと見フォロワー数はとても多いですが、いろいろな企画や相互フォローなどの「小手先のテクニック」で増やしたフォロワーさんが多いです(あんま意味なし)
本質的なフォロワーを増やす方法じゃないので、ぜんぜんだめですね。
これからは小手先のテクニックなどは一切使わず、本質的なツイッター運営をしていくことを覚悟しました。
僕が思う本質的なフォロワーを増やす方法は
●ブログをめっちゃがんばってる過程と結果を発信していく
※ノリマネのツイートを見た人の心境↓
「この人めっちゃがんばってる」
「この人の発信見てると励みになるし自分もやらなきゃって気持ちなる」
「フォローしよ」
っていう感じ。
●がんばって結果を出した方法(ノウハウ)を発信していく
※ノリマネのツイートを見た人の心境↓
「この人ブログ0から始めてめっちゃがんばって結果(稼いでいる)だしてる人だ」
「私もブログで結果出したいなぁ~(稼ぎたい)」
「えっ!ブログで結果出す方法(ノウハウ)発信してる!」
「フォローしよ」
っていう感じ。
この2つ。
まずはブログに全力でがんばる過程を発信していきます。
●その他のSNS
過去に一度触る程度に使ってただけですね。
フェイスブックだけブログの宣伝に使っていこうかな?って思ってますが、他のSNSは使う予定はないです(ブログ作業の時間が削られるので)
【ブログ運営報告】今後のビジネス計画はこんな感じです
●ブログ運営の準備
●全力で行動する習慣を身に付ける
●月収20万円までブログに全力
●マイペースで楽しみながら他の情報発信ビジネスにチャレンジ
詳しくはこちらの記事に書いています。

ちなみに、実際ににやることはこちらの記事に。


全力でまいります(ง •̀_•́)ง
【ブログ運営報告】2020年10月~ブログ月収20万円
この記事を書いている2020年10月20日~ブログ月収20万円になるまでの道をブログ運営報告として書いていきたいと思います。
最初の報告は2020年10月のブログ運営報告ということで、11月1日ブログの結果を追記しようと思います。
【2020年10月ブログ運営報告】
●ブログ記事数 24記事
●PV 3160
●収益 0円
PVの推移はこんな感じです。
やることリストの予定では
ブログ運営をかんたんにする「やることリスト」
1ブログ運営の準備
2全力で行動する習慣を身に付ける ←2020年11月1日現在ここ終わったとこ!
3サーチコンソールの検索上位の記事をリライト
4ネットで稼ぐ初心者編の記事を書く
5生活に関するお得情報の記事を書く
6ブログ&ツイッター&ダイエットの記事を書く
7ブログ記事作成に全力
8有料コンテンツ記事を書く
9ツイッターの運営
10ラジオ動画の運営
11ユーチューブの運営
12興味のあること&好きな事を情報発信していく
13新たなビジネスにチャレンジして情報発信をする
※ちなみにやることリストの記事です

まだ「全力で行動する習慣を身に付ける」項目(ほぼノリマネの情報)なので、SNSに流してもあまりニーズないし、収益になる記事も書いていないので0円ですね。
趣味で書いてた記事(287記事)も整理できていないので、次の項目
「3サーチコンソールの検索上位の記事をリライト」
が終われば、グーグル検索上位表示の足を引っ張ってる記事を下書き保存に戻せるので、ここから本格的にPVは上昇していくと思います。
収益化の記事はその次の項目
「4ネットで稼ぐ初心者編の記事を書く」
「5生活に関するお得情報の記事を書く」
この2つの記事が収益化の記事になるので、早くここの項目を終わらせていきたいです。
ちなみに、ツイッターのデータはこんな感じです。
フォロワー数の減少は小手先のテクニック(相互フォローなど)で増やしてたので仕方ないですね。
めっちゃがんばって、PV&収益などの結果が出たらフォロワーは増えていくと予測しています(今はただひたすら挑戦する姿を発信するのみ)
以上、2020年10月のブログ運営報告でした。

引き続き11月も全力でがんばります(ง •̀_•́)ง
【ブログ運営報告】2020年11月検索上位のリライト中
●ブログ記事数 1記事
●PV 3160
●収益 0円
PVの推移はこんな感じです。
まとめ がんばったらブログで成功できることを見せる
今現在(2020年10月20日)の状況をざっくりとまとめるとこんな感じです。
●ブログ記事22記事&マグレPV3570&収益0円(←ほぼ0の状況)
●ツイッター小手先で集めたフォロワー8700人(←意味なし)
今後のビジネス計画をざっくりまとめるとこんな感じになります。
●月収20万円になるまでブログに全力
●その後はマイペースで楽しみながら他の情報発信ビジネスにチャレンジ
2020年10月20日~ほぼ0の状況からスタートして、めっちゃがんばったらブログでも成功できるというストーリーを見せていければと思います。

夢物語で終わる予感(*´艸`*)

まあ見ててくださいd(‐x・*)
その他の挑戦&経過報告記事はこちらから
