こんにちは、ノリマネです。
現在通信会社で働きながら
「お得生活研究家」
として、日々研究&発信をしています。
「お得生活研究家」としての実績
●スマホ売買で約200万以上の利益を得る
●父の身元保証人裁判で弁護士を使わず勝利
●自己アフィリで約20万円稼ぐことに成功
※現在「ブログ」を中心としたWEBビジネスの研究&実践中です
「お得生活研究家」の詳細はこちら↓
今回の研究テーマは・・。

・Google砲(Discoverへの掲載)の条件って何ですか?
・Google砲ってどういう効果が期待出来るんですか?
という、読者の質問に答えるために「Google砲(Discoverへの掲載)」について調査していきたいと思います。
●Google砲(Discoverへの掲載)条件11個を紹介します!
●Google砲(Discoverへの掲載)4つの効果をご紹介!
●まとめ Google砲を狙って検索順位のスタートダッシュを!
「Google砲って初心者には無理なんでしょ?」
って思われてるブロガーさんいると思うんですが、実はそんなに関係なかったりします。
(どんな実績あるブロガーさんでも、狙ってのGoogle砲は無理だったりするので)
正直「運」の要素もあったりするんですが、Google砲の確率を上げる方法は調査した結果わかってきました。
という訳で・・。
「Google砲の確率を上げるべく11個の条件」と「4つの効果」
を報告したいと思います。

ぜんぜん難しくないので初心者の方でも大丈夫です
Google砲(Discoverへの掲載)条件11個を紹介します!
前提条件として、この方法はGoogleが正式に発表している内容ではなく、ノリマネがGoogle砲に関するSEOのプロ達が発信している情報をまとめた内容になっています。
(Googleは「これをやったらDiscoverへの掲載しま〜す」的な情報は一切公表していません)
(11個の条件すべてやらなくてもGoogle砲は発動しますし、やっても発動しない事もあります)
それでは「Google砲(Discoverへの掲載)条件11個」を紹介します。
●Googleディスカバーへの登録手続きをする
●ページの読み込み速度を上げる
●専門性がある
●広告を入れすぎない
●トレンド
●記事テーマを絞りこむ
●文字数は500文字以上あれば大丈夫
●インデックス登録をする
●SNSに流す
●出来るだけ短時間にアクセスを集める
●定期的に更新をする(毎日更新がベスト)

この条件を一つでも多くやるとGoogle砲の確率が上がります
それでは順番に說明します。
Googleディスカバーへの登録手続きをする
ブログ記事を書いた著者の画像を使うことを許諾する登録をしておいたほうがいいです。
GoogleはDiscoverへの掲載時に画像を使う訳ですが、その時に著者の許諾を得ていないと訴訟問題になる可能性があるのでこの手続きがいるみたいですね。
(しておかないとGoogle砲は受けられない訳ではないみたいですが、しておいたほうが確率が上がるという調査結果です)

そんなに難しい作業じゃないのでやっておいたほうが得策ですね
ページの読み込み速度を上げる
WEBサイトそのものが重いと離脱率も上がるしGoogleからの評価も下がるので、なるべくGoogle砲の確率を上げるためにもページ速度を上げていきましょう。
ページ速度を上げる方法はたくさんあるので、今出来る範囲でいいと思います。

初心者の方は無理にお金をかけなくてもいいです
広告を入れすぎない
読者の検索意図とは関係ない広告をたくさん入れたりするとダメです。
Google砲を狙う記事には極力広告を入れないようにしましょう。

そういう意味もあり「お得ちゃんねる」はGoogleアドセンスを入れていません
専門性がある
WEBサイトで発信している内容とずれた内容はやめましょうっていう意味ですね。
例えば・・。
●弁護士のWEBサイトでグルメ情報の記事
●マンガを紹介するWEBサイトで政治ニュースの記事
●お得ちゃんねるでアイドル情報の記事
(やってるやないか〜いってツッコミは受け付けません)
WEBサイトの方向性に合った記事が好ましいんですが、必ずしも特化サイトじゃないとダメって事でもないです。
雑記サイトであったとしても、同じメインワードで多数記事を書くようにすれば大丈夫(これは僕の自論です)
(この自論はブログ成功者「ヒトデさん」「マナブさん」も提唱しています)
参考例
メインワードがGoogleの場合
●Google map
●Google カレンダー
●Google 翻訳
●Google フォト
●Google 砲
●Google Discover
同じメインワード「Google」のキーワードで記事を積み上げていくと「Google」で書いたキーワード全体の検索順位が上がるという理論です。
(ブログ成功者「マナブさん」がメインワード「アフィリエイト」で40記事以上積み上げて検証していました)
(その結果狙ったキーワードで検索1位を獲得しメインワード「アフィリエイト」全体の検索順位も上昇したそうです)

雑記ブログでも同じメインワードで記事を積み上げて専門性をアピールしましょう
トレンド
トレンド(今現在話題になって流行ってる物)を意識して記事を書くとGoogle砲になりやすいです。
SNSでも拡散されますし、バズったりするとGoogle砲に匹敵するぐらいPVが増えます。
※注意 専門性でも說明したと思うんですが、WEBサイトの発信軸からずれた内容だと逆効果になったりしますので注意してください。

ノリマネだと「お得な事」を切り口に記事を書く感じです
記事テーマを絞りこむ
例えば
「明石 ラーメン おすすめ」
よりも
「明石 ラーメン とんこつ おすすめ」
のように、より具体的に絞り込むほうがGoogle砲の確率が高くなります

選択するキーワードは具体的にですね
文字数は500文字以上あれば大丈夫
キーワードで検索する読者の意図に答えられたら、短い文字数でも大丈夫です。
例えば・・。
「信号機 赤 進行OK?」
ってキーワードで検索している読者さんの答えは
「信号機が赤の場合は必ず止まってください」
が答えで
「信号機とは?」→信号機の歴史は・・
「コント赤信号」→リーダーは渡辺で・・
「信号機みんなで渡れば怖くない」→ビートたけしのギャグで・・
こういう余計な情報を入れないようにです。
(関連する情報で長文なら何書いても有利とかないので)
(あくまで読者の検索意図に沿って書くようにです)

読者の立場になって検索意図を理解しましょう
インデックス登録をする
Googleサーチコンソールというツールを使って登録することができます。
このインデックス登録を先にしておかないと、いくらSNSで記事を拡散したところでGoogle砲(ディスカバーへの掲載)はされない仕組みになっています。

記事を書いたらまず先にやるべき作業です
SNSに流す
「ツイッター」「インスタグラム」「フェイスブック」「ユーチューブ」
ブログ記事を宣伝出来るツールであれば何でもOKです。
その中でもオススメなのは「ツイッター」で、他のツールより拡散力があります。
ブログ記事をたくさんの人が見る事によって、Google砲の確率が上がります。

ツイッターはRT機能があるから拡散力がすごいです
出来るだけ短時間にアクセスを集める
ブログ記事を上げたら・・。
一気にいろんなツールを使ってブログ記事に流入させましょう。
そうする事によって、Google砲の確率がグンと上がります。

SNSでの拡散は同時に行ったほうがいいですね
定期的に更新をする(毎日更新がベスト)
全く更新がないブログと定期的(特に毎日更新)しているブログだと、Google砲に合う確率は定期的に更新していくるブログのほうがあります。

定期読者も付きやすくなるので出来れば毎日更新がんばりましょう
Google砲(Discoverへの掲載)4つの効果をご紹介!
Google砲(Discoverへの掲載)があると4つのすばらしい効果があるので紹介します。
●Googleディスカバーからめちゃくちゃ流入がある
●ブログ収益がアップする
●すぐに検索順位が付く
●ブログ全体の検索順位の底上げが出来る

それでは順番に說明します
Googleディスカバーからめちゃくちゃ流入がある
Googleディスカバー(Google砲)にうまく掲載されると、信じられないくらいブログ記事への流入があります。
(転載 【Google砲】WordPress Android Appアクセス急増!【Google quick searchbox】)
画像で紹介しているGoogle砲を受けた記事の表示回数「2万2033」の爆上がりです。
(ノリマネのPVが月間1500程度なので、これは凄まじいです)

こんなに流入があるなら狙う価値はありですね
ブログ収益がアップする
凄まじい流入があるということは、もちろんブログ収益もそれに比例してアップします。
(一時的な臨時ボーナスみたいな感じですね)
※注意 あたり前ですが、アドセンス広告や収益化する記事がないと無理です。

これが一番うれしかったりします♪
すぐに検索順位が付く
ふつうに記事をアップしただけならすぐに検索順位が付く事はありません。
(検索順位は通常3ヶ月〜6ヶ月くらいかかると言われています)
でもGoogle砲を受けた記事の検索順位を調べてみると・・すでに検索順位が付いてるという報告が多数あがっています。

すぐに検索順位が上がるとキーワード検索からの流入が始まるのでめっちゃお得!
ブログ全体の検索順位の底上げが出来る
Google砲のブログへの流入は凄まじい物があるので、もちろんブログ全体への影響もあったりします。
その中でもすばらしいのが
「ブログ記事全体の検索順位の底上げ」
これです。
特に同じメインワードで書いた記事が底上げされます。

ブログ記事全体の検索順位が上がるならやらない選択はないでしょう
まとめ Google砲を狙って検索順位のスタートダッシュを!
みなさん「Google砲11個の条件と4つの効果」いかがでしたでしょうか?

難しくなかったぁ〜♪

でしょ♪
11個の条件は初心者さんでもチャレンジ出来ると思うので、出来るだけ多くGoogle砲の確率を上げるためにがんばってください。
そうすればブログへの流入が増えていき・・。
●ブログのドメインパワーアップ
●ブログのPV増加
●PV増加によって収益も増加
●ブログ記事全体の検索順位もアップ
などの効果が期待出来るので、ぜひにぜひにやってくださいね♪

初心者ブロガーさんへ特におすすめします!
以上、だいたいこんな感じです。
ごきげんよう(❁´◡`❁)