【漫画海賊版サイト】法律的には?収益の仕組みは?徹底調査します!

【漫画海賊版サイト】法律的には?収益の仕組みは?徹底調査します!

こんにちは、ノリマネです。

現在通信会社で働きながら

「お得生活研究家」

として、日々研究&発信をしています。

「お得生活研究家」としての実績

●スマホ売買で約200万以上の利益を得る
●父の身元保証人裁判で弁護士を使わず勝利
●自己アフィリで約20万円稼ぐことに成功
※現在「ブログ」を中心としたWEBビジネスの研究&実践中です

「お得生活研究家」の詳細はこちら↓
>> 「お得生活研究家」って何?始まり〜実績〜現状まで全部書きました

今回の研究テーマは・・。

・漫画海賊版サイトって法律的にはどうなの?
(見るだけとか)
・収益の仕組みとかどうなってるの?

っていう、読者の疑問を調査していきたいと思います。

■記事の内容

●【漫画海賊版サイト】法律的には?収益の仕組みは?徹底調査します!

●【海賊版あり】漫画無料で読める方法を徹底調査します!

●【海賊版あり】漫画無料で読める方法を徹底調査します!

●まとめ 漫画海賊版サイトは取り締まりが難しく増えてるのが現状

「見るだけで逮捕されちゃうって聞いたけど大丈夫?」

っていう不安を持ってる読者の方もいると思います。

結論から先に言うと「法律的に大丈夫」なんですが・・。

(日本には「モラル」という問題もありまして・・)

その辺も踏まえて調査&解説していきたいと思います。

ノリマネ
ノリマネ

海賊版サイト管理人の年収10億円以上とかマジえぐい内容です

【漫画海賊版サイト】法律的には?収益の仕組みは?徹底調査します!

では「漫画海賊版サイト」の仕組みを調査&考察していきます。

【漫画海賊版サイト】仕組みはどんな感じ?

海賊版サイトの仕組みはこんな感じですね。

(転載 日経ビジネス

ノリマネ
ノリマネ

たくさん漫画あるのにどうやって不正に入手するんだろう?

【漫画海賊版サイト】法律的にはどうなってるの?

漫画海賊版サイトが法律的にどうなのか?調査しました。

違法サイト漫画の法律は?

海賊版サイトを運営するのは、著作権法違反の犯罪です。 サイトを運営していなくても、海賊版漫画をインターネット上にアップするだけで違法となります。 過去には、漫画の海賊版サイトを運営していた人間が懲役3年、罰金1,000万円、さらに追徴金約6,257万円の実刑判決を受けた例もあります
引用 VERYBEST

「著作権法違反」という法律違反になるみたいですね。

では、具体的にどういう行為をするとアウトなのか・・。

(こちらにまとめました↓)

法律違反になる対象

●漫画海賊版サイトの管理人

●漫画海賊版サイトを宣伝するサイト
(海賊版サイトのURLリンクを貼るとアウト)

●漫画海賊版をアップロード

法律違反にならない行為

●漫画海賊版サイトを見るだけ
(現行法では法律違反に出来ない感じ)

ノリマネ
ノリマネ

見るだけなら大丈夫だったんですね

※注意!

法律的にセーフだからと言って

「海賊版サイトをいつも利用してまーす」

的な発信とかはやばいです。
特にWEBビジネスで成功しようと思ってる方とか、会社勤めしてる方とかは特にです。

(法律的にセーフであっても「モラルが無い」という事で炎上してしまうので)

(特に有名人や社会的地位のある人だと炎上しやすい傾向)

参考例
・マジコン息子に買った事をツイッターで報告した蓮舫議員
・餃子店の店主の態度が悪いとツイートして逆に叩かれたホリエモン
・民事裁判の賠償金を払わないでフランスに移住したひろゆき

法律に違反していないけど「モラルが無い」という理由で叩かれてしまいます。

会社員なら勤め先が特定されていたずら抗議電話、事業主なら取引先を特定されて嫌がらせの電話など。

ノリマネ
ノリマネ

弱みを握られるので誰にも言わないほうがよさそう

【漫画海賊版サイト】収益の仕組みはどんな感じ?

(転載 MOMENTUM

漫画海賊版サイトの収益は「広告」による収入ですね。

ノリマネが調査した海賊版サイトは常にポップアップ広告が出てきてとてもじゃないけどまともに閲覧出来ない感じになってました。

(スマホで読むためにタップすると広告が上下して海外エロサイトに飛ばされる仕様に)

広告を消すための方法を調査したところ・・消すことに成功しました!
>>【めちゃ簡単】スマホでGoogle広告を消す方法!(無料アプリ)

パソコンで見る時はこちら
>>【めちゃ簡単】GoogleChromeで広告を消す方法を紹介!

2018年1月頃に社会問題にもなった「漫画村」の収益!

「月間利用者数が約9892万人」
「日本国内のサイトランキング31位まで飛躍」

管理人の収益は広告収入で「月6000万円以上」にも膨れ上がります。

他の違法サイトも管理していたので「年収益は10億円」を超えていたと言われます。

ノリマネ
ノリマネ

こんなに稼ぐ事が出来るのならマネする人は後を立たないですね(>_<)

【海賊版あり】漫画無料で読める方法を徹底調査します!

無料で漫画を見る方法は「4つ」あります。

■漫画を無料で読む方法

【漫画】無料で読めるおすすめの漫画
ワンパンマン(1話〜216話継続中)
(作者が全話無料で公開しています)
(ツイッターやWEBなどいろいろな媒体で無料公開しています)

【漫画】無料で読めるWEBサイト
スキマというWEBサイトで全話無料が多数あり)
(漫画WEBサイトの中でお得な部類になると思います)

【漫画】無料で読めるWEBサイト&アプリ
キン肉マン(1話&最新話)
(1話&試し読み無料→この先は有料ですという定番のサイト)
(もちろんお金を払えば全話見る事が出来ます)

【漫画】無料で読める海賊版サイト
(見るだけなら大丈夫ですが・・)

漫画を無料で読むにはこの4パターンですが、最後の海賊版サイトは注意が必要です。

詳しくはこちらの記事に書いてますのでどうぞ↓

【漫画】無料で読める方法を徹底調査します(海賊版あり)
【漫画】無料で読める方法を徹底調査します(海賊版あり)という無料で漫画が読める方法を紹介しています。見るだけなら大丈夫。
ノリマネ
ノリマネ

海賊版サイトの探し方など徹底調査しています

まとめ 漫画海賊版サイトは取り締まりが難しく増えてるのが現状

現行法では外国人や海外のサーバーにある海賊版サイトまで取り締まるのが出来ない状況。

「漫画村」の管理人の収益が「年収10億円以上」だったという事実があるので、これからも外国人を中心に海賊版サイトが増えていくと思われます。

(実際今海賊版サイトの数が6000以上あると言われています)

で、ネット上にある「著作権法違反」にあたる物を取り締まるのも現状では無理。

(アイコンや画像など著作物を無断で使っている物が溢れてるので)

海賊版サイトを見るだけの人も取り締まる法律はなし。

これが現在における「漫画海賊版サイト」の現実になりそうです。

ノリマネ
ノリマネ

ネットに関する法律が現実に追いついてないですね

以上、だいたいこんな感じです。

ごきげんよう(❁´◡`❁)